幼稚園とは人間の未来を基礎づける大切な教育機関です。
誰でも社会に出るまでには、幼稚園、小学校、中学校を通って社会に適応できる人格と技能を養わなければなりません。
その中でも特に幼稚園は重要な教育機関とされ、教育の第一歩としての役割を担っています。
この時期に幼児は、自主的に行動できるようになると同時に第一の反抗期を迎えます。
この大切な幼児期をどう育てるかによって、成長した時の人間がどうなるかにつながっていくのです。
このような大切な時期を創造性に富んだしかも情緒豊かな、さらに独立心の強い子供に育てあげるように最大の努力が必要なのです。
この努力方法が,幼稚園の教育といえるのです。
つまり家庭と密接な連絡をとりながら、子供どうしで十分に遊び、遊びの中から自我を陶冶し、きまりを知り厳しく豊かな愛情の中にすくすくと育つ環境をつくりあげるところなのです。